2022年9月にトルネオが25年ルール解禁!今後値上がりする?

目次
1.2022年9月にトルネオが25年ルール解禁! 2.そもそも25年ルールとは? 3.25年ルール解禁でトルネオは値上がりする? 4.25年ルールが解禁されたトルネオの魅力 5.トルネオ以外で2022年に25年ルールが解禁された車種一覧 6.まとめ

2022年9月にトルネオがアメリカの25年ルールの対象になりました。アメリカで輸入が可能となるため、国内での流通台数が減って価値が高まり、中古車価格が値上がりする可能性があります。

そこで、本記事では、25年ルールによる今後の中古車価格やトルネオの魅力などについて紹介します。

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

2022年9月にトルネオが25年ルール解禁!

トルネオは、1997年から2002年の間に、ホンダで製造されていた4ドアスポーツセダンです。2022年9月に発売開始から25年を迎え、アメリカの25年ルールの対象となりました。

アメリカの公共交通が充実していない地域では、クルマは日常生活に欠かせません。また、日本車は信頼性が高く故障しにくいイメージがあり、古いクルマに対して高い税金がかからないことから、年式が古くても需要があります。

そのため、アメリカがこれまで以上にトルネオを輸入した場合、国内の中古車価格に影響があるかもしれません。

トルネオの買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

そもそも25年ルールとは?

25年ルールとは、アメリカの並行輸入車を全面禁止とするルールの緩和措置として、1998年に導入された制度のことです。本来、アメリカは右ハンドル車の輸入を許可していないため、日本やイギリスで使われている右ハンドル車は、基本的にアメリカでは乗れません。

ただし、製造から25年以上経過していればクラシックカーとして登録できるため、輸入が認められます。また、関税や排ガスの規制も満たす必要もありません。つまり、製造から25年以上経過したトルネオは、特別な手続きや改造を行わずにアメリカへ輸出できます。

▼25年ルールについて詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

トルネオの買取専門ページはこちら

25年ルール解禁でトルネオは値上がりする?

25年ルールの解禁により、国内のトルネオの中古車価格に影響が出る可能性があります。アメリカがこれまで以上にトルネオを輸入した場合、国内の流通台数が減るため価格が値上がりするでしょう。

ただし、トルネオのなかで値がつくのはVTECエンジンを搭載したユーロRというグレードのみです。ユーロRが追加されたのは2000年のため、25年ルール解禁はもう少し先です。つまり、値上がりするとしても数年後になる可能性が高いでしょう。

また、中古車価格には需要と供給のバランスが影響するため、必ずしも値上がりするとは限りません。また、クルマのコンディションによって価格は変動します。たとえば、エンジンやエアコンに不具合がある個体に高値がつく可能性は低いでしょう。

とはいえ、アメリカでは、走行性能に問題がなければ古いモデルでも需要があります。少しでも高く売却したい場合は、市場のトレンドをよく確認し、最適なタイミングで手放すとよいでしょう。

トルネオの買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

25年ルールが解禁されたトルネオの魅力

トルネオは、6代目アコードの姉妹車です。ヘッドライトやテールライト周り、フロントグリルがアコードと異なっており、当時では珍しいHIDヘッドライトを装備していました。

トルネオはベルノ店とプリモ店の両方で販売されていたため、クリオ店だけだったアコードよりも販売台数を伸ばしました。ちなみに、ホンダはもともと3つの系列店でクルマを販売していました。小型車や軽自動車はプリモ店、スポーティ路線の車はベルノ店、高級車はクリオ店で取り扱われていました。現在はこれらの系列が統一され「ホンダカーズ」となっています。

また、トルネオの魅力は高いエンジン性能と洗練されたデザインにあります。

2.2L 水冷直列4気筒DOHC16バルブエンジンを搭載しており、最高出力220ps/7,200rpm、最大トルク22.5kgfm/6,700rpmを発揮し、加速性能やスピード性能に優れています。

また、フロントマスクは大人の気品が感じられつつも万人受けしやすい飽きのこないデザインです。このようにシンプルでありながらそのクルマらしさを持つデザインが、25年以上経った今でも人気の理由の1つといえるでしょう。

リアスタイルは、セダンらしい落ち着いたデザインが魅力です。シンプルでありながら洗練されたリアデザインは、どの角度から見ても美しく、セダンとしての格調の高さが伝わってきます。

トルネオの買取専門ページはこちら

トルネオ以外で2022年に25年ルールが解禁された車種一覧

トルネオ以外で、2022年に25年ルールが解禁されたクルマは、以下のとおりです。

・2代目センチュリー:4月
2代目センチュリーは、1997年から2017年までトヨタで製造された最高級乗用車です。初代が登場した1967年以来の初のフルモデルチェンジによって登場しました。伝統的なスタイリングを継承しつつ、技術面では30年分の進化を遂げています。

・ハイエースレジアス:4月
ハイエースレジアスは、1997年に登場した、トヨタのワンボック型のミニバンです。ハイエースをベースに製造されており、スポーティーなモデルもラインナップされていました。

・ローレルC35型:6月
ローレルC35型は、1997年から2003年まで日産で製造された4ドアハードトップです。当時の排ガス規制に対応できず、ローレル最後のモデルとなりました。先代のC34型よりも躍動感があるデザインが特徴です。

・アリスト160系:8月
アリスト160系は、1997年にトヨタから発売された高級スポーツセダンです。3.L直列6気筒ツインターボエンジンで低速トルクを強化し、高速域でのパワーも持ち合わせており、国産最速セダンとも呼ばれていました。

・シビックタイプR EK9型:8月
シビックタイプR EK9型は、1997年から2001年まで製造されたホンダを代表するホットハッチバックです。シビック初のタイプRで、手が届きやすい価格設定だったものの、ほかのスポーツカーと同等の高いスペックを持っています。

ルネッサ:10月
ルネッサは、1997年から2001年まで日産で製造されたステーションワゴンです。マルチアメニティビークルとも呼ばれており、広い室内空間と多彩なシートアレンジが魅力です。

トルネオの買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

まとめ

2022年9月にトルネオの25年ルールが解禁されました。アメリカがトルネオを輸入した場合、国内での中古車価格が値上がりする可能性があります。

売却を検討している場合は、市場のトレンドをよく確認し、最適なタイミングで手放しましょう。なお、少しでも高く売却したい場合は、古いモデルのクルマを適正に評価してくれる業者がおすすめです。

旧車の買取なら「旧車王」におまかせ!

長い時間を共にした愛車だからこそ、売却先にもこだわりたいという方は多いのではないでしょうか。
旧車王は、旧車に特化して20年以上買取を続けております。旧車に関する実績と知識なら、どこに負けない自信があります。また、ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する「二重査定」も一切ございません。誠実にお客さまのクルマと向き合い、適正に査定いたします。
全国どこでも無料で出張査定にうかがいますので、大事な愛車の売却先にお悩みの方はぜひ「旧車王」にご相談ください。

画像1 画像2
画像ギャラリー(全2枚)を見る

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して24年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

70台以上の1990年代車が集結!「第5回東京キューマルミーティング」イベントレポート

70台以上の1990年代車が集結!「第5回東京キューマルミーティング」イベントレポート

イベントレポート 2024-11-30
クワトロ大尉の言葉が突き刺さる「新しい時代を作るのは老人ではない!」という話

クワトロ大尉の言葉が突き刺さる「新しい時代を作るのは老人ではない!」という話

ライフスタイル 2024-11-30
岡山・真庭に伝説のマシンが集結!MHヒルクライム/真庭速祭

岡山・真庭に伝説のマシンが集結!MHヒルクライム/真庭速祭

イベントレポート 2024-11-28
クルマは平均7年以上乗ってから買い替える!乗り換え検討時期・お得な月も紹介

クルマは平均7年以上乗ってから買い替える!乗り換え検討時期・お得な月も紹介

旧車売買の豆知識 2024-11-28
牽引免許がいらない場合とは?故障車を牽引する際のルールや注意点も解説

牽引免許がいらない場合とは?故障車を牽引する際のルールや注意点も解説

旧車売買の豆知識 2024-11-28
中古車を代理人に購入してもらうには委任状が必要?必要書類と手続きを解説

中古車を代理人に購入してもらうには委任状が必要?必要書類と手続きを解説

旧車売買の豆知識 2024-11-28
クルマの売却時に代車は借りられる?安心して利用するためのポイントを解説

クルマの売却時に代車は借りられる?安心して利用するためのポイントを解説

旧車売買の豆知識 2024-11-28
10年落ちの中古車は高額買取してもらえる?高値で買い取ってもらうコツも紹介

10年落ちの中古車は高額買取してもらえる?高値で買い取ってもらうコツも紹介

旧車売買の豆知識 2024-11-27

記事ランキング

1
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

ライフスタイル 2023-09-14
2
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
3
車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

旧車売買の豆知識 2024-02-02
4
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車メンテナンス 2023-10-18
5
ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
6
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車売買の豆知識 2024-08-06
7
MT車(マニュアル車)のギアチェンジのコツとは?変速方法について解説

MT車(マニュアル車)のギアチェンジのコツとは?変速方法について解説

旧車売買の豆知識 2024-04-19
8
ハイブリッド車は冬に弱い?燃費が落ちる理由や抑える方法を紹介

ハイブリッド車は冬に弱い?燃費が落ちる理由や抑える方法を紹介

旧車売買の豆知識 2023-11-28

カテゴリ一覧

# 旧車コラム # 旧車の魅力 # 旧車売買の豆知識 # 旧車市場動向 # 旧車メンテナンス # エディターズノート # ライタープロフィール # イベントレポート # ライフスタイル # 加藤久美子&博人の見識 # ドイツ現地レポ # ライター愛車レポート # タイレルP34を追え! # オーナーインタビュー # 名車&迷車烈伝 # マツド・デラックスの世界 # 海外現地レポ