目次
「クルマのローンを組みたいけど、返済期間を何年にすればいいか迷っている…」という方もいるでしょう。ローンを契約したら毎月返済しなければいけません。月々の金額が安くても、あまりにも長期間返済が続くのは大変です。
この記事では車のローンの平均年数、最長年数、年数を決める際のポイントや注意点、年数別シミュレーションを紹介します。車のローンを組みたいと考えている人はぜひ参考にしてみてください。
クルマのローンの平均返済期間は5年
ナイル株式会社が2023年に実施した調査によると、新車のローン年数で最も多いのは「5年」です。次いで、10年、3年、7年という結果になりました。詳細な割合は下記のとおりです。
Q.何年ローンを組んでいますか?
「5年」:40.5%
「10年」:14.9%
「3年」:11.3%
「7年」:8.6%
「1年」:5.0%
「2年」:5.0%
「その他」:14.7%
出典:【新車のローンに関する調査】約半数が毎月「2~3万円」負担している | ナイル株式会社のプレスリリース
長い期間でローンを組む方が多いことから、月々の負担をなるべく減らしたいという方が多い傾向にあると推察できます。
旧車王の販売中車輌
数日限定入庫車速報
マークⅡ ツアラーV
GF-JZX100改
1998年
11.6万km
5MT
修復歴あり
総額323.3万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎ファイナルコネクションエアロ(F・S・R)⭐︎D-MAX車高調⭐︎HKSマフラー⭐︎社外タービン⭐︎Greddyブーストコントローラー⭐︎その他カスタマイズ多数!#車売ります pic.twitter.com/XGEymRzuz2— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 20, 2025
数日限定入庫車速報
パジェロ ミッドルーフワイドエクシードZ
E-V45W
1994年
6.99万km
5MT
修復歴なし
総額145.5万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎車検R9年2月20日まで⭐︎実走行6万km台⭐︎5MT⭐︎カンガルーバー⭐︎フォグランプ⭐︎背面タイヤ⭐︎サンルーフ#車売ります pic.twitter.com/3SPMEtR3wb— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 12, 2025
クルマのローンの最長年数は?
クルマのローンには、銀行系ローンとディーラーローンがあり、それぞれ設定できる返済年数とメリット・デメリットが異なります。それぞれのローンの最長年数について、詳しく解説します。
銀行系は7~10年
銀行などの金融機関が行っているクルマのローンの期間は一般的に最長7年から10年で設けられているため、月々の負担を抑えて返済できるメリットがあります。
デメリットは、審査が厳しい傾向にあるため、希望した条件では利用できない場合があることです。
ディーラーは6~8年
ディーラーローンは車のディーラーが提携している信販会社が行うローンで、最長6年から8年と銀行系に比べて短めに設けられています。銀行系より審査が甘い傾向があります。デメリットは返済期間が短い分、月々の返済額が高くなることです。
クルマのローン年数を決める際のポイント
クルマのローン年数は、維持費の上限や乗り換え記事、他のローンの予定などをふまえて決めることをおすすめします。ここでは、クルマのローン年数を決める際の主なポイントを紹介します。
クルマの維持にかけられる金額
クルマの維持にかけられる金額は、ローン返済額を決めるうえで重要です。一般的なクルマの維持費には、ローン返済の他に、税金、保険料、ガソリン代、駐車場代、メンテナンス費用などが含まれます。
具体的には、月々の所得から、これらの維持費を差し引いた金額の範囲内でローンの返済額を設定することをおすすめします。特に、修理やメンテナンスの費用は、クルマの年式が古くなるほど増加する傾向にあるため、余裕を持った計画を立てることが賢明です。
生活に関わる他の支出
クルマのローン返済を考える際は、他の生活費や将来の支出計画も考慮する必要があります。住宅ローンや教育費、結婚資金など、人生の重要なイベントに関わる支出を見据えた計画を立てることが重要です。
他のローンを組む予定の時期
住宅ローンや教育ローンなどを組む予定がある人は、それまでにローンが完済するように設定しましょう。
特に住宅ローンは借入期間が長く、月々の返済金額も高くなります。2つのローンを月々返済することになると、毎月の家計への負担が大きくなり、生活が苦しくなり結果として車や家を手放すことになるリスクが高まります。
また、住宅ローンを借りるには審査があり、その審査にあたって返済負担率が金融機関の審査基準を下回っていなければ審査が通りません。返済負担率とは、年収に対する年間の返済額の割合のことで、計算には車のローンはもちろんクレジットカードローンや奨学金など全ての返済額が含まれます。
毎月の返済可能額
ローンの返済額は年数によって大きく変わります。ローンの借入期間は、月々の返済にゆとりを持てるかどうかを踏まえて決めるとよいでしょう。返済期間が短い場合、返済総額は抑えられるものの、月々の返済額は高くなってしまいます。
反対に返済期間が長いと月々の返済額は抑えられても総返済額が高くなります。月々支障なく支払える金額であることと、その場合の返済総額がいくらになるのかを確認したうえで、無理のない年数を設定しましょう。
また、車には維持費も必要になります。駐車場代・車検代・ガソリン代・税金などの維持費がかかることも考慮したうえで、月々の返済額を決めるとよいでしょう。
クルマの耐用年数
ランニングコストに加え、クルマの耐用年数も加味してローン年数を検討するとよいでしょう。耐用年数とは、クルマを購入したときから何年使えるのかという利用可能年数のことです。普通自動車の場合は6年、軽自動車の場合は4年と、税務上で年数が細かく定められています。この年数をローンを組む際の参考にしてもよいでしょう。
参考:自動車の耐用年数や計算方法など、自動車の減価償却の仕組みとは【税理士に聞く】
旧車王の販売中車輌
数日限定入庫車速報
マークⅡ ツアラーV
GF-JZX100改
1998年
11.6万km
5MT
修復歴あり
総額323.3万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎ファイナルコネクションエアロ(F・S・R)⭐︎D-MAX車高調⭐︎HKSマフラー⭐︎社外タービン⭐︎Greddyブーストコントローラー⭐︎その他カスタマイズ多数!#車売ります pic.twitter.com/XGEymRzuz2— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 20, 2025
数日限定入庫車速報
パジェロ ミッドルーフワイドエクシードZ
E-V45W
1994年
6.99万km
5MT
修復歴なし
総額145.5万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎車検R9年2月20日まで⭐︎実走行6万km台⭐︎5MT⭐︎カンガルーバー⭐︎フォグランプ⭐︎背面タイヤ⭐︎サンルーフ#車売ります pic.twitter.com/3SPMEtR3wb— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 12, 2025
クルマのローンの負担を減らす方法
クルマのローンを組む際には、きちんと返済計画を立てる必要があります。一方で、そもそもクルマのローンの返済負担を軽減する方法はあるのでしょうか。
ここでは、クルマのローンの負担を減らす有効な方法について紹介します。
頭金を多めに支払う
頭金を多く支払うことで借入額が減少し、その分月々の返済額と支払う利息も少なくなります。
たとえば、300万円のクルマを購入する際、50万円の頭金を支払えば、ローンの借入額は250万円です。さらに頭金を100万円に増やせば、借入額は200万円まで抑えることができます。このように毎月の返済額が減少するだけでなく、支払う利息の総額も大幅に削減できます。
また、頭金を多く支払うことで、審査が通りやすくなるというメリットもあります。頭金が多いと借り手のリスクが低いとローン会社に判断されるためです。
繰り上げ返済する
繰り上げ返済とは、予定より早く返済を行うことで、支払う利息を減らす方法です。なお、銀行ローンでしか利用できません。ボーナスや臨時収入を活用して、一部または全額を繰り上げ返済すれば、総支払額を抑えられます。
特に、返済期間の早い段階で繰り上げ返済を行うと、より大きな利息の削減効果が期待できます。ローンの返済の仕組み上、初期の段階では支払額に占める利息の割合が高いためです。
ただし、繰り上げ返済には手数料がかかる場合があるため、契約時に手数料の有無や金額を確認しておきましょう。
金利の低いローンを契約する
金利の違いはローンの総支払額に大きな影響を与えるため、複数のローン会社の金利を比較検討し、低金利のローンを選びましょう。
一般的に、ディーラーのローンよりも信販会社や銀行のマイカーローンの方が金利が低い傾向にあります。また、同じローン会社でも、返済期間によって金利が異なる場合があります。
クルマのローン年数における注意点
クルマのローン年数を決めるにあたり、原則としてローン年数を延ばせないことや売却する場合は一括返済が必要ことなど、さまざまな注意点を覚えておく必要があります。
ローン年数を延ばすことは通常は認められない
クルマのローンは契約時に決めた返済期間を変更できません。月々の返済額が家計の負担になり、返済期間を伸ばして返済額を減らしたいと思っても、ローン年数の延長は通常認められないため注意しましょう。
やむを得ない事情で月々の返済額を減らしたい場合は現在のローンを解約し、借換え(新しいローンを組み直す)をすることになります。借換えには手数料がかかり、新しいローンを組むための審査を受けなければなりません。
ローン年数を設定する場合は、契約時点でゆとりを持って返済できる年数で設定しましょう。
売却する場合は一括返済が必要
ローンの返済期間中にクルマを売却する場合は、残りの金額を一括返済しなければなりません。車を売却した金額が、ローンの残った額より多い場合は問題ありませんが、その逆となった場合はその金額を一度に払えるように用意しなければならず、家計に大きな負担が生じてしまうため気をつけましょう。
返済期間が長くなるほどに利息が高くなる
返済期間が長くなれば月々の返済額は抑えられる一方で、支払う利息が高くなります。利息が高くなるほど総返済額が高くなるため、ローン年数を設定する場合は月々の返済額だけでなく、総返済額も確認してから決めましょう。
返済方式によって総返済額が異なる
ローンの返済方式には元利均等返済と元金均等返済の2種類があり、種類によって総返済額が異なります。それぞれのメリットデメリットは以下のとおりです。
メリット
・元利均等返済:毎月の返済額が一定になるため、返済計画を立てやすい
・元金均等返済:元金部分が早く減るため、返済総額が元利均等返済に比べ少なくなる
デメリット
・元利均等返済:元金部分の減り方が遅くなるため、返済総額が元金均等返済より高くなる
・元金均等返済 : 毎月の返済額のうち、元金部分の残高に大自他利息額が上乗せされるため、ローン利用開始時の返済額が高くなる
それぞれのメリット・デメリットをふまえたうえで、どちらの返済方式の方が自分が無理することなく返済できるのかを確認して選びましょう。
旧車王の販売中車輌
数日限定入庫車速報
マークⅡ ツアラーV
GF-JZX100改
1998年
11.6万km
5MT
修復歴あり
総額323.3万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎ファイナルコネクションエアロ(F・S・R)⭐︎D-MAX車高調⭐︎HKSマフラー⭐︎社外タービン⭐︎Greddyブーストコントローラー⭐︎その他カスタマイズ多数!#車売ります pic.twitter.com/XGEymRzuz2— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 20, 2025
数日限定入庫車速報
パジェロ ミッドルーフワイドエクシードZ
E-V45W
1994年
6.99万km
5MT
修復歴なし
総額145.5万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎車検R9年2月20日まで⭐︎実走行6万km台⭐︎5MT⭐︎カンガルーバー⭐︎フォグランプ⭐︎背面タイヤ⭐︎サンルーフ#車売ります pic.twitter.com/3SPMEtR3wb— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 12, 2025
クルマのローン年数別シミュレーション
クルマのローンを借入額300万円・400万円・500万円とした場合、3年・5年・10年でそれぞれいくらになるのかシミュレーションしてみました。返済方式は元利均等返済で固定金利、ボーナス払いはなし、金利3%としてシミュレーションしています。
※JAバンク「マイカーローン返済シミュレーション」にて算出
借入額300万円
借入額300万円の場合の返済額は以下のとおりです。
返済期間 | 毎月の返済額 | 総返済額 | 利息総額 |
3年 | 8万7,243円 | 314万769円 | 14万769円 |
5年 | 5万3,906円 | 323万4,360円 | 23万4,360円 |
10年 | 2万9,968円 | 347万6,180円 | 47万6,180円 |
返済期間を5年に設定すると、3年に比べて毎月の返済額が3万3,337円安くなる分、利息総額が9万3,591円高くなり、10年に設定すると毎月の返済額が5万7,275円安くなる分、利息総額が33万5,411円も高くなります。
借入限400万円
借入額400万円の場合の返済額は以下のとおりです。
返済期間 | 毎月の返済額 | 総返済額 | 利息総額 |
3年 | 11万6,324円 | 418万7,694円 | 18万7,694円 |
5年 | 7万1,874円 | 431万2,485円 | 31万2,485円 |
10年 | 3万8,624円 | 463万7,910円 | 63万7,910円 |
返済期間を5年に設定すると、3年に比べて毎月の返済額が4万4,450円安くなる分、利息総額が12万4,791円高くなり、10年に設定すると毎月の返済額が7万7,700円安くなる分、利息総額が45万216円も高くなります。
借入額500万円
借入額500万円の場合の返済額は以下のとおりです。
返済期間 | 毎月の返済額 | 総返済額 | 利息総額 |
3年 | 14万5,406円 | 523万4,616円 | 23万4,616円 |
5年 | 8万9,843円 | 539万605円 | 39万605円 |
10年 | 4万8,280円 | 579万3,640円 | 79万3,640円 |
返済期間を5年に設定すると、3年に比べて毎月の返済額が5万5,563円安くなる分、利息総額が15万5,989円高くなり、10年に設定すると毎月の返済額が9万7,126円安くなる分、利息総額が55万9,024円も高くなります。
3つの借入額を比較すると、金額が高い方が借入期間が増えた場合、毎月の返済額の差額が大きくなりますが、その分利息総額との差額も大きくなるため、それも含めて無理のない借入額と返済期間を設定しましょう。
まとめ
今回はクルマのローンの平均年数、最長年数、年数を決める際のポイントや注意点、年数別シミュレーションを紹介しました。クルマのローンの返済期間を設定する際は、駐車場代や車検・ガソリン代などの維持費がかかることも考慮しながら、月々いくらなら問題なく支払えるかと確認したうえで設定することが大切です。また、返済期間が長くなる分、総返済額が上がることも忘れずに自分にとって最適な期間と借入額を決めましょう。
旧車の買取なら「旧車王」におまかせ!
長い時間を共にした愛車だからこそ、売却先にもこだわりたいという方は多いのではないでしょうか。
旧車王は、旧車に特化して20年以上買取を続けております。旧車に関する実績と知識なら、どこに負けない自信があります。また、ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する「二重査定」も一切ございません。誠実にお客さまのクルマと向き合い、適正に査定いたします。
全国どこでも無料で出張査定にうかがいますので、大事な愛車の売却先にお悩みの方はぜひ「旧車王」にご相談ください。