中古車に注文をつけているうちは永遠に欲しいクルマは手に入らないという話

筆者の後輩が以前、輸入車のディーラーでセールスをしていたときのことだ。

まずは認定中古車センターに配属され、その後の配置転換で新車のセールスも経験していた。

後輩曰く、ユーザーの大半が新車・中古車を問わず、おおむね「即断即決派」か「半年経っても1年経っても煮え切らない派」に分かれるのだという。

まず「即断即決派」だが、独身の人であれば自分の意思だけで決められることもあり、その場で即決するケースも珍しくないそうだ。

慎重な人の場合、ひと晩アタマを冷やつつ預金残高とにらめっこ。

どんなに遅くとも、ほぼ翌々日までには決まるという。

一方、既婚者の場合は家族会議を開き、早ければ当日か、遅くとも数日以内には購入の意思を伝えてくるそうだ。

もちろん例外はあるようだが、それでも購入の意思を決めるまで半月も掛かるというケースはほとんどない。

その反面「半年経っても1年経っても煮え切らない派」の方はというと・・・。

新車であれば決算月に値引き幅が拡大するなど、クルマの購入を考えているユーザーにとってまたとないチャンスが年に何度かある。

それでも・・・さまざまな理由をつけて結論を先送りするそうだ。

「この条件で決めなかったら永遠に買えませんよ」といいたい気持ちをグッと堪えつつ・・・・。

さらに中古車になると、ボディーカラーや走行距離など、希望の条件を挙げれば挙げるほど理想の個体と出会う確率は低くなる。

あるとき、運良くかなり近い条件がそろった中古車を見つけても「もっといい条件のクルマがあるかもしれないから」と、購入を見送ってしまう。

そうこうしているうちに、なぜかまったく別のクルマを衝動買いして大切な軍資金を減らしてしまい、ついでに本命のクルマを手に入れる機会を失ってしまうのだとか。

●後輩から聞いた「なかなか決まらない」、「決められない人」の特徴をまとめると以下のようになる

・1.こだわりが強すぎる(妥協できない)
・2.あら探しをする(傷、汚れなど)
・3.煮え切らない(優柔不断)
・4.資金面で目処がつかない
・5.実は熱望するほど欲しいクルマではないことに本人も気づいていない

1〜4はありがちだが、5は意外と気づいていない人もいるのではないだろうか。

クルマを買うという行為は、否が応でも「欲しいのか・欲しくないのか」のファイナルアンサーを決めなければならない。

頻繁にクルマを買い替えたり、増車できる人であれば気にする必要はないだろうが、多くの人にとって、一大決心をして手に入れる対象だからだ。

迷っている人にとって、まさに「踏み絵」だ。

普段から「このクルマ、欲しいなあ」と思っていた場合、いざその対象が「お金を出せば買えるモノ」として目の前に現れたら・・・。

自分にはそこまでの熱量がないと気づき、躊躇してしまう。

『5.実は熱望するほど欲しいクルマではないことに本人も気づいていない人』の場合「このクルマ、欲しいなあ」ではなく「(なんとなく)このクルマ、欲しいなあ」がコトの真相なのだ。

いったんは気持ちが冷めるものの、時間が経つと「やっぱりいいなあ」と思いはじめ、同じことを繰り返す・・・。

ここまで購買意欲がこじれたら「やめといた方がいいよ」と、誰かが引導を渡すべきかもしれない。

これは自分自身にとっても他人事とはいえない。

筆者にとって、ディーノは憧れの存在であり、いつか手に入れたいと夢に描いてきたクルマだ(現在進行形ではなく、過去形になってるし)。

もともと夢のまた夢の存在であったが、近年の相場上昇にともない、ますます手の届かない存在となってしまった。

もはやため息しかでない。

郊外なら新築の一軒家が買えるほどの値段になってしまったからだ。

・・・ともっともらしい言い訳を並べているが、要は「実は、ディーノが自分にとって熱望するほど恋い焦がれたクルマではないこと」に気づいてしまったのだ。

その一方、10年前に手に入れて、現在も所有する1970年製ポルシェ911、いわゆる「ナローポルシェ」は、貯金を切り崩して頭金に充て、残りを72回ローンで購入した。

ずっとずっと所有するつもりなのだから、長期ローンを組んででも無理して手に入れてしまえ!と、後先考えず「清水ダイブ」したのだ。

10年前、2012年の時点で空冷911のバブルがはじまっていたようだが、昨今のような暴騰ではなかったように思う。

ミツワ自動車が認定中古車として販売していた、走行距離わずか800km台の964ターボ3.6(もちろんフルオリジナル)の価格がたしか2,000万円だった。

新車価格よりホンの少し(それでも100万円以上だが)高価な個体だった。

関係者ですら「珍しいのは分かるけれど、新車以上の値段で誰が買うんでしょうね」なんていっていた時代だ。

もし、同じ条件の964ターボ3.6が令和4年の現代に中古車として売りに出されたら・・・。

想像を絶するような価格になっているに違いない。

それはさておき、もし本当に自分がディーノが欲しかったら、10年前に120回ローンを組んででも手に入れたかもしれない。

悲しいかな、これが「このクルマ、欲しいなあ」ではなく「(なんとなく)このクルマ、欲しいなあ」の違いなんだと思う。

そのときハッと気づいたのだ。

「中古車にあれこれ注文をつけているうちは永遠に欲しいクルマは手に入らない」と。

買えない言い訳を考えるより、一刻も早く買うための行動を起こす方がきっと幸せになれるはずだ。

それが、古いクルマであればなおさら・・・。

画像1
画像ギャラリー(全1枚)を見る

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して24年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

「鉄仮面」ことR30スカイラインとは?日産の技術力が光る名車の歴史を解説

「鉄仮面」ことR30スカイラインとは?日産の技術力が光る名車の歴史を解説

旧車の魅力 2024-02-01
古き良き時代と未来を感じる「2023クラシックカーミーティング&発動機運転会」イベントレポート

古き良き時代と未来を感じる「2023クラシックカーミーティング&発動機運転会」イベントレポート

イベントレポート 2023-11-28
「旧車バブル崩壊」を予想するプレスリリースに目を通して思うこと

「旧車バブル崩壊」を予想するプレスリリースに目を通して思うこと

ライフスタイル 2023-01-30
6代目スカイライン(R30系)の維持費は高い?内訳といくらかかるかを解説

6代目スカイライン(R30系)の維持費は高い?内訳といくらかかるかを解説

旧車売買の豆知識 2023-01-12
自動車大国・ドイツで人気の日本車8選

自動車大国・ドイツで人気の日本車8選

ドイツ現地レポ 2022-12-07
ワンオーナー車のセリカXXも販売中!ガレーヂカレントジャパン直撃レポート

ワンオーナー車のセリカXXも販売中!ガレーヂカレントジャパン直撃レポート

ライフスタイル 2022-08-27
GT-Rだけがスカイラインではない! ケンメリCMや[西部警察]DR30型スカイラインRSターボなど

GT-Rだけがスカイラインではない! ケンメリCMや[西部警察]DR30型スカイラインRSターボなど

旧車の魅力 2022-02-10
「直列6気筒を捨てた」残念なモデルから伝説のモデルに昇華したR30スカイライン

「直列6気筒を捨てた」残念なモデルから伝説のモデルに昇華したR30スカイライン

旧車の魅力 2022-02-09

記事ランキング

1
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

ライフスタイル 2023-09-14
2
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
3
車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

旧車売買の豆知識 2024-02-02
4
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車メンテナンス 2023-10-18
5
ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
6
MT車(マニュアル車)のギアチェンジのコツとは?変速方法について解説

MT車(マニュアル車)のギアチェンジのコツとは?変速方法について解説

旧車売買の豆知識 2024-04-19
7
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車売買の豆知識 2024-08-06
8
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

旧車市場動向 2024-11-21

カテゴリ一覧

# 旧車コラム # 旧車の魅力 # 旧車売買の豆知識 # 旧車市場動向 # 旧車メンテナンス # エディターズノート # ライタープロフィール # イベントレポート # ライフスタイル # 加藤久美子&博人の見識 # ドイツ現地レポ # ライター愛車レポート # タイレルP34を追え! # オーナーインタビュー # 名車&迷車烈伝 # マツド・デラックスの世界 # 海外現地レポ