目次
フェアレディZの5代目モデルであるZ33。先代から2年ぶりに復活したハイパフォーマンスカーで、現在でも多くのファンからの支持を獲得しています。
購入を検討していながらも、近年の中古車価格高騰の影響を懸念してなかなか手を出せない方もいるのではないでしょうか。そこで本記事ではZ33の現在の価格と今後の動向について解説します。
フェアレディZ Z33とは
フェアレディZの5代目であるZ33は2002年に発売されました。誰もがスポーティな走りを楽しめるハイパフォーマンスカーとして登場し、販売終了までの約6年間で生産台数23万6,182台を達成します。
V6 3.5L VQ35DE型エンジンに6速MT、5速ATというスポーツ走行に適した組み合わせでリリースされ、2007年にはV6 3.5L VQ35HR型エンジンに変更されました。最高出力は280psから313psまで向上しています。
ボディタイプはクーペとロードスターの2種類です。クーペにはベースグレード、ラグジュアリー仕様の「バージョンT」、スポーツ仕様の「バージョンS」、最上位グレードの「バージョンST」の4つのグレードが用意されました。ロードスターのグレードはベースグレードとバージョンT、バージョンSTの3種類です。
フェアレディZ Z33は高騰中!200万円近い個体もある
2024年9月時点でZ33は価格高騰中だといえます。
大手中古車販売サイトで掲載されている数が最も多いのは、140万〜180万円の価格帯です。走行距離が1万kmを切っていたり、スポーツ走行に有利なカスタマイズがされていたりすると、200万〜300万円の値がついている場合もあります。
Z33は「フェアレディZのなかでは手が届きやすい」といわれていた時期がありましたが、直近はそうも言い難い状況です
フェアレディZ Z33の高騰は今後も続く?
Z33の価格高騰はいつ解消されるのでしょうか。具体的な時期を予測するのは難しいですが、当面の間は高値が続いていくことが予想されます。
大きな理由の1つがアメリカの25年ルールの解禁です。25年ルールとはアメリカの自動車輸入制度の緩和措置です。アメリカでは右ハンドル車の輸入を禁止していますが、製造から25年経過すると右ハンドル車でもクラシックカーとして登録可能になります。
25年ルールが解禁されるとアメリカへどんどん輸出される可能性があります。輸出量が増えると国内での流通台数が減って希少価値が高まり、価格が上がる可能性が高いです。Z33は2002年に発売が開始されたクルマのため、あと3年ほどで25年ルールが解禁されます。たとえばあと1年で価格が下がったとしても、2027年以降にまた値上がりするかもしれません。そう考えると、価格高騰が完全に落ち着くまではまだまだ時間がかかるといえるでしょう。
▼アメリカの25年ルールについてはこちらで詳しく解説しています。
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ
フェアレディZ Z33で狙うならAT車
価格高騰中のZ33ですが、比較的安く販売されているのがAT車です。MT車は100万円超えの個体ばかりですが、AT車だと60万円台で販売されている場合もあります。「走りを極めるならMT車」と考えている方は多いかもしれませんが、AT車とはいえ5速でエンジンは3.5Lという大排気量のため、十分にスポーツ走行を楽しめるでしょう。とにかく安くZ33を購入したいという方は、AT車を検討してみてください。
まとめ
Z33の価格動向について解説しました。
Z33の価格は高騰しており、25年ルールの影響もあって今後もしばらく値下がりしないことが予想されます。しかし、中古車の市場は常に変動しており、さまざまな要因で価格が上がったり下がったりします。購入を検討されている方は、今後も動向を注視しておくとよいでしょう。
ただし、AT車であれば現在でも比較的安く購入できるため、トランスミッションにこだわりがない方は検討してみてもよいかもしれません。