軽自動車からスーパーカーまで何でもあり!なマニアーズ:木谷宗義

目次
1.■お名前 2.■職業/肩書き 3.■現在の愛車 4.■ご自身の性格をひと言で表現すると? 5.■好きなクルマは? 6.■憧れのクルマは? 7.■旧車王ヒストリアでどんな記事を書いてみたいですか? 8.■その他なんでも・・・

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

■お名前

木谷宗義(きたに むねよし)

旧車王バナー旧車王バナー

■職業/肩書き

・自動車編集者/コンテンツディレクター/SNSプランナー

■現在の愛車

・2015年 フォルクスワーゲン ゴルフヴァリアント ハイライン/ナイトブルー

・1991年 メルセデス・ベンツ 300SE/ミッドナイトブルー

旧車王バナー旧車王バナー

■ご自身の性格をひと言で表現すると?

・ワイドレンジ(戦前車から無人運転、純正からカスタムまで)

■好きなクルマは?

・ルノー トゥインゴ(初代)

旧車王バナー旧車王バナー

■憧れのクルマは?

・SZ系ロールスロイス/ベントレー

■旧車王ヒストリアでどんな記事を書いてみたいですか?

・ガソリンエンジン車の登場とともに始まった“クルマ”の歴史的背景を解きたい!

旧車王バナー旧車王バナー

■その他なんでも・・・

幼少期はバブル一直線の1980年代、10代は円高で輸入車が一気に身近になった1990年代、そして大学在学時代に「スポーツカー大量生産終了時代」となった2000年代前半、という自動車“狂乱の30年”を肌で感じてきた世代です。それと同時に、“若者の車離れ”と言われ始めた最初の世代でもあります。だからこそ、すべての時代のクルマに思い入れがあり、語りたいこと伝えたいことも多いもの。幅広い世代に、1つでも何かを考えるきっかけを提供できたら思っています……という固いことは抜きにして、輸入中古車マニアとして楽しいコンテンツをお届けします!

■HP/SNS/YouTubeチャンネル
・Twitter:https://twitter.com/kitani_e
・Instagram:https://www.instagram.com/kitani_mu/
・HP:https://type-e.net/ (もうすぐオープン)

[ライター・撮影/木谷宗義]

画像1 画像2 画像3
画像ギャラリー(全3枚)を見る

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して24年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

不動の1位はあのモデル!ドイツ「Hナンバーとヒストリックカー」を深掘り!

不動の1位はあのモデル!ドイツ「Hナンバーとヒストリックカー」を深掘り!

ドイツ現地レポ 2023-11-07
ガレージカレント取材記:1989年式メルセデス・ベンツ500SE(W126)

ガレージカレント取材記:1989年式メルセデス・ベンツ500SE(W126)

ライフスタイル 2023-08-25
2023年度最新版!ドイツでもっとも売れている日本車とは!?

2023年度最新版!ドイツでもっとも売れている日本車とは!?

ドイツ現地レポ 2023-04-04
買うなら今がチャンス?多くのホットハッチファンを生み出したフォルクスワーゲン ゴルフ2 GTIの中古車市場

買うなら今がチャンス?多くのホットハッチファンを生み出したフォルクスワーゲン ゴルフ2 GTIの中古車市場

旧車市場動向 2022-01-18
V型12気筒横置きエンジンの元祖スーパーカー!ランボルギーニ ミウラの魅力

V型12気筒横置きエンジンの元祖スーパーカー!ランボルギーニ ミウラの魅力

旧車市場動向 2025-03-31
クルマ趣味を通じて「友人に囲まれる人」と「孤立する人」との5つの違いとは?

クルマ趣味を通じて「友人に囲まれる人」と「孤立する人」との5つの違いとは?

ライフスタイル 2025-03-28
ER34なのにGT-R?! Rマニアが仕上げるGT-R仕様の魅力に迫る

ER34なのにGT-R?! Rマニアが仕上げるGT-R仕様の魅力に迫る

旧車売買の豆知識 2025-03-25
車検が満期日の2ヶ月前から受けられるように!改正の背景やメリットを解説

車検が満期日の2ヶ月前から受けられるように!改正の背景やメリットを解説

旧車売買の豆知識 2025-03-25

記事ランキング

1
2025年11月にエクストレイルが25年ルール解禁!今後値上がりする?

2025年11月にエクストレイルが25年ルール解禁!今後値上がりする?

旧車市場動向 2025-03-10
2
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

ライフスタイル 2023-09-14
3
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
4
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車売買の豆知識 2024-08-06
5
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車メンテナンス 2023-10-18
6
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

旧車市場動向 2025-03-10
7
車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

旧車売買の豆知識 2024-02-02
8
ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08

カテゴリ一覧

# 旧車コラム # 旧車の魅力 # 旧車売買の豆知識 # 旧車市場動向 # 旧車メンテナンス # エディターズノート # ライタープロフィール # イベントレポート # ライフスタイル # 加藤久美子&博人の見識 # ドイツ現地レポ # ライター愛車レポート # タイレルP34を追え! # オーナーインタビュー # 名車&迷車烈伝 # マツド・デラックスの世界 # 海外現地レポ