ランドクルーザー プラドのリセールは高い?買取相場や高く売るコツを解説!

目次
1.ランドクルーザー プラドとは 2.ランドクルーザー プラドの買取相場 3.ランドクルーザー プラドのリセールバリューが高い理由 4.ランドクルーザー プラドを高く売る方法 5.ランドクルーザー プラドの売却は旧車王へご相談ください

ランドクルーザーのライトデューティー用として登場したランドクルーザー プラドは、ランドクルーザーならではの走破性や耐久性を受け継いだ乗用車として高い人気を維持し続けています。今回は、ランドクルーザー プラドの概要や買取相場、リセールバリューが高い理由や高く売るコツなどを紹介します。

ランドクルーザー プラドとは

ランドクルーザー プラドの起源は、1984年にランドクルーザー70系の乗用車バージョンとして登場したランドクルーザー ワゴンです。ランドクルーザーが持つオフロード性能にオンロード性能を付加したモデルとして人気を博し、1990年に「プラド」の名を与えられました。

以降、4世代にわたり30年以上もの間製造・販売が継続されます。世界中のファンから愛され続けたものの、2024年にランドクルーザー250にバトンを渡し、その歴史に幕を下ろしました。

ランドクルーザープラドの買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

ランドクルーザー プラドの買取相場

プラドは、中古車市場で一定の人気があります。ここからは、型式ごとの買取相場を紹介します。
※2024年6月時点の情報

ランドクルーザー プラド78

ランドクルーザー プラド 78の買取相場は、〜300万円前後です。ランドクルーザー70の無骨さを受け継いだワゴン(乗用車)として現在でも高い人気を保っています。

1990年から1996年にかけて生産され、2.4Lの2L-TEエンジンと3Lの1KZ-TEエンジンが搭載されました。特に3Lエンジンは、130psを発揮し、パワーと燃費のバランスに優れています。また、オフロード性能も高く、悪路での走行に強い4WDシステムを備えています​。

ランドクルーザー プラド90

ランドクルーザー プラド 90の買取相場は、〜130万円前後です。

丸みを帯びたモダンなスタイリングが特徴の3ドアモデルで、1996年に登場しました。乗用車としての快適性を重視し、オンロードでの性能向上が図られました。

ランドクルーザープラド95

ランドクルーザー プラド95の買取相場は、〜200万円前後です。90の5ドアバージョンが95のプラドです。3ドアの90よりも力強いデザインを採用し、実用性が高いことから、3ドアよりリセールバリューが高い傾向にあります。

ランドクルーザー プラド120

ランドクルーザー プラド 120の買取相場は、〜170万円前後です。ボディ骨格を新しくし、走行性能を向上させ、オンロード性能とオフロード性能を高い次元で両立していることから、現在でも人気があります。また、静粛性や乗り心地も大幅に改善され、ラグジュアリーSUVとして高い評価を得ています。

ランドクルーザー プラド150

ランドクルーザー プラド150の買取相場は、〜620万円前後です。ランドクルーザー プラドとして最後のモデルである150系は、オフロードにおける走行支援や室内のユーティリティを向上させ、上質感あるSUVとなりました。

乗用車としての利便性を高めるだけでなく、オフロードにおける安心感が充実していることから、高い人気を維持し続けています。

ランドクルーザープラドの買取専門ページはこちら

ランドクルーザー プラドのリセールバリューが高い理由

ランドクルーザー プラドのリセールバリューが高い理由について、詳しく見ていきましょう。

海外で人気がある

ランドクルーザー プラドは、日本国内のみならず海外でも人気があるモデルです。海外における人気の高さが、日本における買取・査定にも影響するため、プラドはリセールバリューが高くなっています。

ランドクルーザー譲りの走破性や耐久性

プラドは、ランドクルーザーの特徴でもある高い走破性や耐久性などを受け継ぐモデルです。ランドクルーザー譲りのオフロード性能や信頼性によって、リセールバリューが高くなっているといえるでしょう。

ランドクルーザープラドの買取専門ページはこちら

旧車王バナー旧車王バナー

ランドクルーザー プラドを高く売る方法

ランドクルーザー プラドを高く売るためには、どのようなことに気をつければよいのでしょうか。ここからは、ランドクルーザー プラドを高く売るコツを紹介します。

カラーがブラックかホワイト

プラドは、ランドクルーザーのDNAを受け継ぐモデルではあるものの、オンロードにおける走りも考慮した乗用モデルで、都市部や市街地などにマッチするボディカラーが人気です。そのため、ホワイトやブラックといった人気カラーはリセールバリューが高くなります。

サンルーフがついている

日常使いから休日のアクティビティまで対応できるプラドは、室内空間が快適なほど買取評価も高くなる傾向があります。そのため、サンルーフが装備されていると査定時の評価がアップすることが多いでしょう。

ランドクルーザープラドの買取専門ページはこちら

ランドクルーザー プラドの売却は旧車王へご相談ください

プラドは、ランドクルーザー譲りのオフロード性能に、乗用車としてのオンロード性能をプラスしたモデルです。

歴史と信頼があるプラドを高く売りたいのであれば、古いクルマを得意としている旧車王にご相談ください。旧車王なら、プラドの成り立ちからランドクルーザー250にバトンタッチしたプラドの歴史を知り尽くしたスタッフが査定します。そのため、ランドクルーザー プラドが持つ特徴を最大限に評価できます。

ランドクルーザー プラドを売却する際は、ぜひ旧車王にお問い合わせください。

画像1 画像2
画像ギャラリー(全2枚)を見る

旧車王のLINE友だち登録
カンタン査定申し込み!

友だち追加

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車売るなら旧車王

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して24年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

旧車王サイトはこちら

まずは車について気軽に相談したい

どんな相談ができるの?

関連する記事

ランドクルーザープラドの維持費はどのくらい?費用の内訳や目安を解説

ランドクルーザープラドの維持費はどのくらい?費用の内訳や目安を解説

旧車売買の豆知識 2024-01-31
2022年9月にトルネオが25年ルール解禁!今後値上がりする?

2022年9月にトルネオが25年ルール解禁!今後値上がりする?

旧車市場動向 2024-06-28
マツダ RX-8のリセールは高い?買取相場や高く売るコツを紹介!

マツダ RX-8のリセールは高い?買取相場や高く売るコツを紹介!

旧車市場動向 2024-06-28
ランドクルーザー70のリセールは高い?買取相場や高く売るコツを紹介!

ランドクルーザー70のリセールは高い?買取相場や高く売るコツを紹介!

旧車市場動向 2024-06-28
トヨタ ハイラックスのリセールは高い?買取相場や高く売るコツを解説!

トヨタ ハイラックスのリセールは高い?買取相場や高く売るコツを解説!

旧車市場動向 2024-06-28
トヨタ センチュリーのリセールはよい?買取相場や高く売るコツを紹介!

トヨタ センチュリーのリセールはよい?買取相場や高く売るコツを紹介!

旧車市場動向 2024-06-28
スープラのリセールが高い理由とは?専門店が高く売るための方法を解説

スープラのリセールが高い理由とは?専門店が高く売るための方法を解説

旧車市場動向 2024-06-28
トヨタ86のリセールバリューはなぜ高いのか?理由や売却のポイントを解説

トヨタ86のリセールバリューはなぜ高いのか?理由や売却のポイントを解説

旧車市場動向 2024-06-28

記事ランキング

1
20代のクルマ好きから「初代ロードスター乗りたいんです」と聞かれてマジレスした話

20代のクルマ好きから「初代ロードスター乗りたいんです」と聞かれてマジレスした話

ライフスタイル 2024-05-30
2
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

ライフスタイル 2023-09-14
3
車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

旧車売買の豆知識 2024-02-02
4
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車売買の豆知識 2024-04-19
5
車用サンシェードの効果を解説!フロントガラスへの取り付け方や選び方まで

車用サンシェードの効果を解説!フロントガラスへの取り付け方や選び方まで

旧車売買の豆知識 2024-03-04
6
ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

旧車売買の豆知識 2023-10-27
7
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

旧車市場動向 2023-12-28
8
トヨタ 2000GTとは?値段・価格動向や歴史について解説

トヨタ 2000GTとは?値段・価格動向や歴史について解説

旧車売買の豆知識 2024-01-25

カテゴリ一覧

# 旧車コラム # 旧車の魅力 # 旧車売買の豆知識 # 旧車市場動向 # 旧車メンテナンス # エディターズノート # ライタープロフィール # イベントレポート # ライフスタイル # 加藤久美子&博人の見識 # ドイツ現地レポ # ライター愛車レポート # タイレルP34を追え! # オーナーインタビュー # 名車&迷車烈伝 # マツド・デラックスの世界 # 海外現地レポ