レクサスISの維持費を徹底解説!年間でいくらかかる?

目次
1.レクサスISとは 2.レクサスISの維持費の内訳 3.レクサスISの年間維持費 4.まとめ

レクサスISは、高級感と優れた走行性能を兼ね備えた人気の高級セダンです。購入を検討される方にとって気になるのが維持費ではないでしょうか。

本記事では、実際の燃費データや税金、保険料など、具体的な数字をもとにレクサスISの維持費について詳しく解説していきます。

▼関連記事はこちら
レクサスの維持費は高い?維持するための費用の内訳や目安を解説
レクサスのフラッグシップ「LS」の維持費はどのくらい?内訳や目安を解説

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

レクサスISとは

レクサスISは、トヨタの高級ブランドであるレクサスが展開する、プレミアムスポーツセダンです。1999年の発売以来、スポーティな走りと上質な乗り心地のバランスが高く評価されています。なお、デビュー当時はトヨタのアルテッツァとして登場しました。

現行モデルでは、2,493ccエンジン(IS300h)と電気モーターを組み合わせたハイブリッドシステムを採用し、力強い走りと優れた燃費性能を両立。デザイン性の高いエクステリアと、高級感あふれるインテリアも特徴です。

旧車王バナー旧車王バナー

レクサスISの維持費の内訳

レクサスISの維持費の内訳

レクサスISの維持費について、燃料代、自動車税(種別割)、任意保険料、車検代、メンテナンス費用の5項目に分けて内訳を解説します。

なお、今回は2014年4月に発売されたIS300hを例に挙げてシミュレーションします。

燃料代

レクサスISは、JC08モードで23.3km/Lと優れた燃費の数値を誇ります。月間走行距離を500km、レギュラーガソリン単価を180円だと想定した場合の月々の燃料費を計算してみましょう。

500km÷23.3km/L=21L(小数点以下切り捨て)

21L×180円=3,870円

月額で3,780円、年間に換算すると4万5,360円です。

自動車税(種別割)

自動車税(種別割)は、排気量によって税額が決まります。2014年4月発売のIS300hの排気量は2,493ccのため、2,000cc超2,500cc以下の区分に該当し、税額は年間4万5,000円です。(2019年9月30日以前に新規登録した場合)

なお、新規登録から13年を超えると、約15%の重課税率が適用され、5万1,700円に上がるため留意しましょう。

任意保険料

続いて、大手ネット型保険で任意保険料をシミュレーションしました。条件は下記のとおりです。

【条件】
年齢:30歳
等級:12等級
クルマの年式:2014年
使用目的:日常・レジャー
運転者:本人限定

【補償内容】
対人賠償(1名につき):無制限
対物賠償(1事故につき):無制限
対物超過特約(相手自動車1台につき50万円まで):あり
人身傷害:あり(車内のみ補償)
人身傷害(保険金額/1名につき):3,000万円
車両保険:190万円
免責金額(1回目-2回目以降):5万円-10万円

保険料は年間5万1,113円でした。車両保険を付帯した場合の金額で、万が一の事故の場合も190万円までは補償されます。

車検代

続いて、車検代を算出します。ここでは、ディーラーで車検を受けることを想定してシミュレーションしました。

・自賠責保険料:1万7,650円 ※2025年2月時点
・自動車重量税:3万2,800円
・印紙代:1,800円
・車検基本料:5万7,200円
合計:10万9,450円

自動車重量税は、車輌重量によって税額が決まります。今回例に挙げているレクサスISは1,670kgのため、2t以下の区分に該当し、税額は3万2,800円です。自動車税(種別割)と同じく、新規登録から13年を超えると重課されるため、留意しておきましょう。

また、車検基本料は依頼先の販売店や整備工場により異なります。一般的にはディーラーよりも整備工場のほうが安い傾向にあります。

メンテナンス費用

定期点検や消耗品の交換など、年間のメンテナンス費用は10万円程度を想定しておくとよいでしょう。これには、エンジンオイル交換、タイヤローテーション(5,000km走行ごと)、ブレーキパッド点検などが含まれます。予防整備をしっかり行うことで、突発的な故障を防ぎ、長期的なコスト削減につながります。

レクサスISの年間維持費

これまで解説した各費用の合計は、以下のとおりです。

・燃料代:4万5,360円
・自動車税(種別割):4万5,000円
・任意保険料:5万1,113円
・車検代:5万4,725円(10万9,450円÷2年で年間換算)
・メンテナンス費用:10万円
合計:29万6,198円

年間維持費は約30万円程度です。ただし、これは新車登録から数年以内の平均的な使用状況を想定した場合の目安であり、使用年数や走行距離、メンテナンス方法によって変動する可能性があります。

また、ローンで購入した場合には返済分が加わるほか、月極駐車場を借りる場合はその賃料も上乗せされます。

旧車王バナー旧車王バナー

まとめ

レクサスISの維持費について解説しました。年間約30万円という維持費は、同クラスの輸入車と比較すると比較的リーズナブルといえます。特にハイブリッドモデルは優れた燃費性能により、燃料代の節約が可能です。

ただし、使用状況により維持費は大きく上下するため、自身がクルマに乗る頻度や現在の保険の等級なども考慮して購入を検討するとよいでしょう。

画像1
画像ギャラリー(全1枚)を見る

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して24年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

プリウスの年間維持費は安い?税金から保険料、車検代まで解説

プリウスの年間維持費は安い?税金から保険料、車検代まで解説

旧車売買の豆知識 2025-02-19
レクサスのフラッグシップ「LS」の維持費はどのくらい?内訳や目安を解説

レクサスのフラッグシップ「LS」の維持費はどのくらい?内訳や目安を解説

旧車売買の豆知識 2025-02-18
レクサスの維持費は高い?維持するための費用の内訳や目安を解説

レクサスの維持費は高い?維持するための費用の内訳や目安を解説

旧車売買の豆知識 2025-02-18
クルマの売却に納税証明書が必要な理由とは?PayPayの対応も解説

クルマの売却に納税証明書が必要な理由とは?PayPayの対応も解説

旧車売買の豆知識 2025-02-17
ハイエースの維持費をナンバー別に比較!税金・保険料・メンテナンス費用まで解説

ハイエースの維持費をナンバー別に比較!税金・保険料・メンテナンス費用まで解説

旧車売買の豆知識 2025-02-12
2025年11月にトヨタ オリジンが25年ルール解禁!今後値上がりする?

2025年11月にトヨタ オリジンが25年ルール解禁!今後値上がりする?

旧車売買の豆知識 2025-02-12
2025年9月に3代目シビックフェリオが25年ルール解禁!今後値上がりする?

2025年9月に3代目シビックフェリオが25年ルール解禁!今後値上がりする?

旧車市場動向 2025-02-12
2025年9月にスマートシビックが25年ルール解禁!今後値上がりする?

2025年9月にスマートシビックが25年ルール解禁!今後値上がりする?

旧車市場動向 2025-02-12

記事ランキング

1
ランエボは維持できない旧車?費用の実態を専門業者が解説

ランエボは維持できない旧車?費用の実態を専門業者が解説

旧車売買の豆知識 2025-02-05
2
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
3
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

ライフスタイル 2023-09-14
4
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車メンテナンス 2023-10-18
5
レクサスISの維持費を徹底解説!年間でいくらかかる?

レクサスISの維持費を徹底解説!年間でいくらかかる?

旧車売買の豆知識 2025-02-18
6
ハイブリッド車は冬に弱い?燃費が落ちる理由や抑える方法を紹介

ハイブリッド車は冬に弱い?燃費が落ちる理由や抑える方法を紹介

旧車売買の豆知識 2023-11-28
7
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

旧車市場動向 2025-02-12
8
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車売買の豆知識 2024-08-06

カテゴリ一覧

# 旧車コラム # 旧車の魅力 # 旧車売買の豆知識 # 旧車市場動向 # 旧車メンテナンス # エディターズノート # ライタープロフィール # イベントレポート # ライフスタイル # 加藤久美子&博人の見識 # ドイツ現地レポ # ライター愛車レポート # タイレルP34を追え! # オーナーインタビュー # 名車&迷車烈伝 # マツド・デラックスの世界 # 海外現地レポ