大学生でも旧車ライフは夢じゃない!:小河昭太

目次
1.■名前:小河 昭太 2.■年齢 3.■職業/肩書き 4.■現在の愛車 5.■ご自身の性格をひと言で表現すると? 6.■好きなクルマは? 7.■憧れのクルマは? 8.■旧車王ヒストリアではどんな記事を書いてみたいですか? 9.■その他なんでも・・・ 10.■HP/SNS/YouTube他

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

reasons_to_choose_qshaoh

contact_button

■名前:小河 昭太

旧車王バナー旧車王バナー

■年齢

20才

■職業/肩書き

大学生

旧車王バナー旧車王バナー

■現在の愛車

1983年式 アウトビアンキ A112アバルト(Stage6)

■ご自身の性格をひと言で表現すると?

思い立ったら即行動、感覚を頼りに生きています。

旧車王バナー旧車王バナー

■好きなクルマは?

基本的に操縦している感の強いクルマは全般に好きですが、強烈な刺激を与えてくれる旧くて小さなイタリア車は大好物。
美しい造形のコンパクトなボディと、クルマ好きをゾクゾクさせる音を奏でる元気なエンジンは、近くのコンビニに行くのだけでも非日常に変えてくれる。
もちろん気分屋さんだったりするのだけれど、そんなところも大好きです。

■憧れのクルマは?

FIAT ABARTH 1000 TCRとLancia 037 Rally

旧車王バナー旧車王バナー

■旧車王ヒストリアではどんな記事を書いてみたいですか?

“乗ったら楽しい、けれど乗らなければわからない、けれど乗るまでのハードルは高い。“

そんな旧車の世界のハードルを下げることまでは僕にはできないかもしれないけれど、せめて旧車ライフの”ワクワク”を共有して面白そうだなと思ってもらうことができたらいいなぁ…という考えのもと、コンテンツをお届けしようと思います。

■その他なんでも・・・

この度、旧車王ヒストリアにて執筆者として記事を書かせていただけることになりました小河昭太と申します。

僕はこれまで執筆経験などもなく、本当にどこにでもいる普通の文系大学生です。

それゆえ文章が拙いところはございますが、同世代の悩める旧車オーナー予備軍の方々には一番近い存在であると思います。

そんな皆様に“大学生でも工夫次第では立派(?)に夢の旧車ライフが楽しめる“という実例として、有益な情報とともに明るい光を届けることができたら幸いです。

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。

旧車王バナー旧車王バナー

■HP/SNS/YouTube他

Instagram:@h_r_boy_

[ライター・撮影/小河 昭太]

 

画像1 画像2
画像ギャラリー(全2枚)を見る

この記事をシェアする

旧車王ヒストリアは
旧車買取20年以上の旧車王
が運営しています

旧車王は、「自動車文化遺産を次世代へ」という信念のもと、旧車・クラシックカーに特化して24年、年間11,000台以上の査定申込をいただいております。改造車から希少車まで、適正価格を見極めて買取させていただきます。弊社所属の鑑定士が最短当日で全国無料出張査定いたします。ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する二重査定は一切ありません。特別なそして価値ある希少車の買取こそ、確かなノウハウと実績を持つ旧車王にお任せください!

すぐ査定依頼が可能!

Web査定申込はこちら

まずは車について気軽に相談したい

LINEで売却相談する

関連する記事

V型12気筒横置きエンジンの元祖スーパーカー!ランボルギーニ ミウラの魅力

V型12気筒横置きエンジンの元祖スーパーカー!ランボルギーニ ミウラの魅力

旧車市場動向 2025-03-31
クルマ趣味を通じて「友人に囲まれる人」と「孤立する人」との5つの違いとは?

クルマ趣味を通じて「友人に囲まれる人」と「孤立する人」との5つの違いとは?

ライフスタイル 2025-03-28
ER34なのにGT-R?! Rマニアが仕上げるGT-R仕様の魅力に迫る

ER34なのにGT-R?! Rマニアが仕上げるGT-R仕様の魅力に迫る

旧車売買の豆知識 2025-03-25
車検が満期日の2ヶ月前から受けられるように!改正の背景やメリットを解説

車検が満期日の2ヶ月前から受けられるように!改正の背景やメリットを解説

旧車売買の豆知識 2025-03-25
マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

マイナ免許証に変わって感じるデメリットとは?従来にはないメリットも

旧車売買の豆知識 2025-03-25
クルマの売却に掃除はどれだけ影響する?掃除のポイントを解説

クルマの売却に掃除はどれだけ影響する?掃除のポイントを解説

旧車売買の豆知識 2025-03-25
クルマ売却後の保険を解約するベストなタイミングは?注意点も紹介

クルマ売却後の保険を解約するベストなタイミングは?注意点も紹介

旧車売買の豆知識 2025-03-25
クルマ売却時に保険の等級を引き継ぐ方法は?期限や必要書類、注意点も解説

クルマ売却時に保険の等級を引き継ぐ方法は?期限や必要書類、注意点も解説

旧車売買の豆知識 2025-03-25

記事ランキング

1
2025年11月にエクストレイルが25年ルール解禁!今後値上がりする?

2025年11月にエクストレイルが25年ルール解禁!今後値上がりする?

旧車市場動向 2025-03-10
2
固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

固着したネジでも諦めないで!回らないネジの緩め方アラカルト

ライフスタイル 2023-09-14
3
MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

MT車(マニュアル車)の運転方法とは?発進・停止・ギアチェンジ・坂道発進のコツを解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
4
車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

車庫証明は本人じゃなくても取得できる!代理人による手続き方法を紹介

旧車売買の豆知識 2024-08-06
5
車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

車のアンダーカバーが壊れた!修理費用はどのくらい?

旧車メンテナンス 2023-10-18
6
アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

アメリカ「25年ルール」とは?名車の中古相場が急騰するしくみ

旧車市場動向 2025-03-10
7
ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

ナンバープレートから個人情報は特定できる?特定できる情報を解説

旧車売買の豆知識 2024-10-08
8
車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

車検ステッカーの貼り付け位置はどこ?間違えた場合の罰則も紹介

旧車売買の豆知識 2024-02-02

カテゴリ一覧

# 旧車コラム # 旧車の魅力 # 旧車売買の豆知識 # 旧車市場動向 # 旧車メンテナンス # エディターズノート # ライタープロフィール # イベントレポート # ライフスタイル # 加藤久美子&博人の見識 # ドイツ現地レポ # ライター愛車レポート # タイレルP34を追え! # オーナーインタビュー # 名車&迷車烈伝 # マツド・デラックスの世界 # 海外現地レポ