かつてオープンカーの形のひとつとして採用されていたTバールーフには、どのような特徴があるのでしょうか。メリットを理解しておくことで、納得感をもってTバールーフの車を選ぶことができます。そこで今回は、Tバールーフの定義やTバールーフ採用車種、メリットやデメリットなどを紹介します。
Tバールーフとは
Tバールーフとは、ルーフ中央部を残し、左右別々に脱着できるルーフ機構のことです。開口時の形状が「T」字になることから「Tバールーフ」と呼ばれています。完全に屋根が開くフルオープンより剛性が高いことが特徴です。
旧車王の販売中車輌
数日限定入庫車速報
マークⅡ ツアラーV
GF-JZX100改
1998年
11.6万km
5MT
修復歴あり
総額323.3万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎ファイナルコネクションエアロ(F・S・R)⭐︎D-MAX車高調⭐︎HKSマフラー⭐︎社外タービン⭐︎Greddyブーストコントローラー⭐︎その他カスタマイズ多数!#車売ります pic.twitter.com/XGEymRzuz2— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 20, 2025
数日限定入庫車速報
パジェロ ミッドルーフワイドエクシードZ
E-V45W
1994年
6.99万km
5MT
修復歴なし
総額145.5万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎車検R9年2月20日まで⭐︎実走行6万km台⭐︎5MT⭐︎カンガルーバー⭐︎フォグランプ⭐︎背面タイヤ⭐︎サンルーフ#車売ります pic.twitter.com/3SPMEtR3wb— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 12, 2025
Tバールーフが搭載されている車種
ここからは、Tバールーフが採用された代表車種を紹介します。
日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZには、かつてTバールーフが用意されていました。1980年に設定されたフェアレディZ Tバールーフは、フルオープンカーと同等の解放感や乗降性をそのままに、クーペモデル並みの剛性を確保していることが特徴です。
トヨタ MR2
トヨタ MR2にも、Tバールーフモデルがありました。Tバールーフが登場したのは、初代MR2のマイナーチェンジが実施された1986年。TバールーフのMR2はオプションとして設定されました。
Tバールーフのメリット
Tバールーフは、フルオープンカーと同等の解放感でありながら、クーペ並みのボディ剛性を確保していることが大きな特徴です。また、横転したときに乗員が抜け出せるスペースが確保できるため、フルオープンモデルより安全性が高いこともTバールーフのメリットといえるでしょう。
旧車王の販売中車輌
数日限定入庫車速報
マークⅡ ツアラーV
GF-JZX100改
1998年
11.6万km
5MT
修復歴あり
総額323.3万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎ファイナルコネクションエアロ(F・S・R)⭐︎D-MAX車高調⭐︎HKSマフラー⭐︎社外タービン⭐︎Greddyブーストコントローラー⭐︎その他カスタマイズ多数!#車売ります pic.twitter.com/XGEymRzuz2— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 20, 2025
数日限定入庫車速報
パジェロ ミッドルーフワイドエクシードZ
E-V45W
1994年
6.99万km
5MT
修復歴なし
総額145.5万円(税込)
ユーザー様買取車⭐︎車検R9年2月20日まで⭐︎実走行6万km台⭐︎5MT⭐︎カンガルーバー⭐︎フォグランプ⭐︎背面タイヤ⭐︎サンルーフ#車売ります pic.twitter.com/3SPMEtR3wb— ガレージカレント直販センタ (@GC__direct) March 12, 2025
Tバールーフの開け方
Tバールーフを開ける時は、室内のルーフ部にあるロックを解除し、ルーフを上へ持ち上げるようにして取り外します。左右別々に取り外しができるため、片側だけオープンにすることも可能です。
Tバールーフは雨漏りするって本当?
ボディ剛性を確保しつつ、オープンエアを楽しめるTバールーフは、雨漏りすることが大きなデメリットです。ルーフ部分のゴム部品が劣化すると雨漏りがひどくなるため、ゴム部品は定期的に交換しましょう。
旧車の買取なら「旧車王」におまかせ!
長い時間を共にした愛車だからこそ、売却先にもこだわりたいという方は多いのではないでしょうか。
旧車王は、旧車に特化して20年以上買取を続けております。旧車に関する実績と知識なら、どこに負けない自信があります。また、ご契約後の買取額の減額や不当なキャンセル料を請求する「二重査定」も一切ございません。誠実にお客さまのクルマと向き合い、適正に査定いたします。
全国どこでも無料で出張査定にうかがいますので、大事な愛車の売却先にお悩みの方はぜひ「旧車王」にご相談ください。